服についた松やにを自宅で落としたい!
こんにちは。やっち(@yatch22m)です。
ハンドボールをしていると松やにで服が汚れてしまうことが沢山あります。あまりにも汚れてしまうと気になってきます。私服に松やにがついてしまった時のことを考えると最悪ですね。
実際に僕も試してみて、自宅で簡単に落とすことができたので、「服についた松やに」に困っている方にぜひ知ってほしいと思います!!
使ったのはこちら!!

無印良品のマイルドオイルクレンジングです。メイク落としに使われるものですね。
あとは、使い古した歯ブラシを使って擦っていきました。
正直なところ、落ちるか半信半疑だったのですが、予想以上に効果があって驚きました!!
使い方

指の跡がしっかりとついた松やにのついたTシャツです。ハンドボールをしている人たちはお馴染みですね。このTシャツにマイルドクレンジングオイルをたっぷりかけていきます。

染みにならないか心配になりますが、無印良品のマイルドクレンジングオイルは水でかなり落ちるので染みにはなりませんでした。たっぷりかけましょう。
かけたら歯ブラシで松やにを擦っていきます。
強く擦るとほつれが出てきてしまうので、あまり強く擦りすぎないようにするのがオススメです。僕は、結構ゴシゴシしたのでほつれが出てきてしまいました。
擦っていくと、消しゴムのかすのような松やにの塊が歯ブラシについていきます。
綺麗になったと思ったら、すすいで洗濯して終わりです!

かなり綺麗になりました!!!
まさかこんなに効果があるとは思っていなかったので、効果があると知ることができました!!
さいごに
自宅で松やにがついた服を綺麗にしたいと思っている方はとてもオススメです。
今回は、ポリエステルのTシャツだったので落ちやすいということもあったのかと思います。服の松ヤニを落としたい方は使ってみてはいかがでしょうか?
今後も効果があったものがありましたら、ご報告していきたいと思います。
コメント