今回は、僕のイチ推しの女性選手について紹介していきます。多くの素晴らしいプレーの中でも群を抜いているプレーヤーだと思っています✨✨
Anita Görbicz(アニータ・ゴルビッツ)選手です!!

僕が初めてこの方のプレーを見たのは、中学2年生のときです。今から10年前です。
部活が雨で筋トレになったのですが、顧問の先生が“海外に半端ない女性選手いるんだぞ”
と映像を見せてくれたのがきっかけでした。10年前なのでかなりレアだったと思うのですが、僕のハンドボールの価値観が変わるきっかけでした。
Görbicz選手、美人で、今まで見たことのないハイパフォーマンスをしているもんだから、衝撃を受けました。
しかも、当時のプレーは、ランニングシュートでブラインドのしゃくるシュートだったんです。
Görbicz半端ねぇ!!
当時の僕は、あのプレーやりたい!ってなりました。小さい自分でもこれなら活かせる!って感じました。
僕のブラインドシュートでしゃくる計画はGörbicz選手のプレーから生まれました。
Görbicz選手はハンガリー代表を15年間選出されているので、その実力も確かです。
2005年には、IHFのworld handball prayerに選ばれています。
アニータゴルビッツのプレー動画!
やっち流 アニータ・ゴルビッツの魅力
やっち流の魅力の捉え方は、いくつかあります。
- 判断力
- シュート技術
- 視野の広さ
ここが大きな点です。
パスをするタイミング、シュートへの入り方、シュートの技術、視野の広さ(周りをよく見ている)が魅力に感じています。中でもシュートのテクニックの多さはとても注目です。
ブラインドシュートも手首を引っ掛けて無回転で打つとキーパーの目の前でブレてコースが変わっていたり、シャバーラしていたり、とんでもないです。
代表引退してしまったので、世界大会では観ることができなくなってしまいましたが、クラブの方ではまだ観るチャンスがあると思って期待しています!!
直接見たい!!会いたい選手です!!
最後に
どうでしょうか。魅力が少しでも伝わりましたでしょうか。
とにかく、試合を見てもらえたらいいなと思います。
それで魅力が伝わってくれたらファンとしては嬉しいです。コーチをしている僕としては、女子選手がゴルビッツ選手みたいになりたいって思ってくれたら、テンションMAXでサポートしちゃいます笑(育てられるとは言っていません🤣)一緒になってこういう感じじゃない?とか言って練習しちゃうと思います。
まだまだ目が離せない選手ですので活躍を期待したいです!
コメント